-
個人情報の利用目的の公表に関する事項
株式会社ウェブレッジ(以下、「当社」という)が取り扱う個人情報の利用目的は、下表の通りです。(※)が付された個人情報については、保有個人データとして、当社に対して利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止のご請求をおこなうことができます。
個人情報の種類 利用目的 応募者情報※
(ただし、求人サイト各社から取得した応募者情報は保有個人データではありません)当社が必要とする人材の採用判断のため 応募者情報※
(求人サイト各社から提供された応募者情報含む)当社が必要とする人材の採用判断のため 技術者情報
(パートナー企業から提供された技術者情報)業務委託における技量の判断のため
委託管理業務及び業務の連絡のため在職者情報※ 人事管理業務及び業務の連絡のため 退職者情報※ 法で定める退職者の人事管理業務及び懇親等の必要に応じた連絡のため 各種お問合せ、お申込情報※ 各種お問合せ、申込対応のため 顧客情報・取引先情報 各種業務連絡、請求、支払いのため 通話録音情報 サービス向上のため
安全管理のため -
保有個人データに関する周知事項
当社は、保有個人データの取扱いにあたり、下記の事項を公表いたします。
(1)当社の名称株式会社ウェブレッジ
〒963-0911福島県郡山市西田町大田込内664(旧郡山市立大田小学校)
代表取締役 風間 崇一(2)個人情報保護管理者個人情報保護事務局(03-6380-8261) (3)すべての保有個人データの利用目的「1.個人情報の利用目的の公表に関する事項」参照 (4)保有個人データの取扱いに関する
お問い合わせ・苦情等の申し出先申し出先の名称:個人情報お問い合わせ窓口
住所:〒101-0061東京都千代田区神田三崎町3-4-9 水道橋MSビル
電話:03-6380-8261(平日9:30~18:00)
メール:wr.hr_strategy@tohmatsu.co.jp(5)当社が属する認定個人情報保護団体の
名称及び苦情の解決の申し出先当社は、下記の認定個人情報保護団体に属し、個人情報に関する苦情に
ついて、客観的な処理を受けることのできる措置を講じています。
当社と一定の距離を置いた対応を望まれる場合には、下記認定団体に
対して苦情を申し立てることができます。(※当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません)
認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先:個人情報保護苦情相談室
住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
電話番号:03-5860-7565 フリーダイアル:0120-700-779(6)開示等の請求方法「3.個人情報の開示等のご請求に応じる手続き」参照 -
個人情報の開示等のご請求に応じる手続き
当社は、個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止、消去及び第三者への提供停止または第三者提供記録の開示のご請求及び個人情報に関する苦情・ご相談については、個人情報保護事務局(電話:03-6380-8261 [受付時間:平日9:30~18:00])にて承ります。ただし、ご請求いただいた個人情報につき、法令等の規定により個人情報を開示できない場合や当社の保管期間を過ぎた場合については、お客様の個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止、消去、及び第三者への提供停止または第三者提供記録の開示に応じることができませんのでご了承下さい。
個人情報の開示等をご請求される皆さまは、「個人情報お問い合せ申請書」をこちらからダウンロードし、必要事項をご記入の上、個人情報保護事務局までお送り下さい。
(※代理人の方がご請求される場合は、個人情報保護事務局までお問合せください。)【お送りいただくもの】 ●「 個人情報お問い合せ申請書 」
申請書に以下の事項を記入してください。- ご本人様の住所・氏名・電話番号とご捺印
- 請求日
- 開示をお求めになる個人情報を特定するための情報
●1,000円分の郵便小為替
※利用目的の通知および開示の請求の場合のみ【申請書送付先】 〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町3-4-9 水道橋MSビル
株式会社ウェブレッジ 個人情報保護事務局 宛当社では、上記の請求を受領した場合は、必要な調査を実施した上で、2週間以内にご請求者様のご希望の方法により回答いたします。(ただし、開示に多額の費用を要する場合や指定いただいた方法による開示が困難である場合にあっては郵送による交付とさせていただきます。)
書面による回答にあたっては、なりすましによる個人情報の漏えいを防止する目的で、本人限定受取郵便を用いますので、ご了承ください。 -
保有個人データの安全管理のために講じた措置
当社は、取り扱う個人データの漏えい、滅失又は毀損の防止その他の個人データの安全管理のために以下の措置を講じています。
(1)個人情報保護方針の策定個人情報の適正な取扱いの確保のため、個人情報保護方針を策定し、方針に基づいた個人情報保護の活動を行います。 (2)個人情報の取扱いに係る社内規程の整備及び運用個人情報の取得、移送、利用、保管、廃棄等のライフサイクルごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について、社内規程を整備し、運用しています。 (3)組織的安全管理措置個人情報を保護するため、管理者を設置するとともに、個人情報保護の活動が適切であることを定期に確認するための内部監査体制を整え、実施しています。
また、個人情報保護のマネジメントシステムを社内に構築し、継続的な改善活動に努めています。(4)人的安全管理措置個人情報の取扱い関わらず、全ての従業者に対して、定期的な個人情報保護の教育を実施しています。
また全ての従業者との間で、秘密保持に関する誓約を交わしています。(5)物理的安全管理措置個人情報を取り扱う区域を明確にし、入退室管理や情報機器の持ち込み、持ち出しを厳しく制限しています。
また、個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するため、定期的な点検活動を実施しています。(6)技術的安全管理措置個人情報を処理する情報システムの不正アクセスや障害から保護する仕組みを導入しています。
また個人情報に対する従業者のアクセス制限を実施し、アクセスを必要とする者のみが個人情報を取り扱えるようにしています。