当社のオウンドメディア「POSTCO.Lab」にて、浅井企画ゲーム部によるゲームレビュー記事の連載を開始いたしました。
カテゴリー: 企業ニュース
元号改正に伴うシステム改修の人的負担をサポートし、コストを約40%削減!「新元号チェックサービス」のご相談受付を2018年11月より開始
システム改修の準備・確認作業を最短5営業日で実施。開発エンジニアの作業負荷を低減
品質向上支援事業およびマーケティング支援事業を手がける株式会社ウェブレッジ(所在地:福島県郡山市、代表取締役:佐藤 保、以下:ウェブレッジ)は、2019年5月1日に行われる元号改正に向け、「新元号チェックサービス」のご相談受付を2018年11月21日(水)より開始いたしました。このサービスは、改元に伴うシステム改修の作業範囲抽出と、改修作業後の抜け漏れ確認を行い、開発エンジニアが迅速に改修作業を行えるようサポートします。
【出展報告】会津若松市主催「IoT・ICTフェア」へ出展いたしました
株式会社ウェブレッジは、2018年11月2日(金)~11月3日(土)に会津大学(福島県会津若松市)にて開催された、「IoT・ICTフェア~150年先の街づくり、会津若松市の挑戦~」にブース出展をいたしました。
続きを読む 【出展報告】会津若松市主催「IoT・ICTフェア」へ出展いたしました【出展報告】2018 Japan IT Week 秋「第8回モバイル活用展 秋」へ出展いたしました
2018年10月24日~26日の3日間、幕張メッセにて 2018 Japan IT Week 秋 内「第8回モバイル活用展 秋」(主催:リード エグジビション ジャパン株式会社)が開催されました。ウェブレッジ(以下、当社)はこちらのイベントにおいてブースの出展をいたしました。
会津若松市主催「IoT・ICTフェア~150年先の街づくり、会津若松市の挑戦~」に出展します
株式会社ウェブレッジは、2018年11月2日(金)~11月3日(土)に会津大学(福島県会津若松市)にて開催される、会津若松市主催の「IoT・ICTフェア~150年先の街づくり、会津若松市の挑戦~」にブースの出展をいたします。
「会津IT秋フォーラム2018」に協賛します
株式会社ウェブレッジは、公立大学法人会津大学・会津産学コンソーシアムが主催する「会津IT秋フォーラム2018」に協賛いたします。
「デジタルソリューション最前線2018」にて当社の渡辺が登壇します
「オープンオフィス&縁日2018」を開催いたしました
2018年9月8日(土)、毎年恒例のイベント「オープンオフィス&縁日」を開催いたしました。
続きを読む 「オープンオフィス&縁日2018」を開催いたしましたスマートフォン端末「BlackBerry KEY2」に関する記事を掲載いたしました
当社のオウンドメディア「POSTCO.Lab」にて、スマートフォン端末「BlackBerry KEY2」に関する記事を掲載いたしました。
■至高のフルキーボードを備えた国内ネットワークにも最適なSIMフリー端末「BlackBerry KEY2」
http://blog.postco.jp/archives/15116
AbemaPrimeに弊社の携帯電話研究家、池端隆司が出演いたしました
2018年7月12日(木)、AbemaPrime(AbemaTV|AbemaNewsチャンネル)「Around the WoRDS」のコーナーにて、携帯電話研究家 池端隆司が出演いたしました。
続きを読む AbemaPrimeに弊社の携帯電話研究家、池端隆司が出演いたしました