WRブログ

QCDとは

QCDとは

QCDとは、生産管理において重要な3つの要素の頭文字をとった用語です。

Q…品質(Quality)
C…コスト(Cost)
D…納期(Delivery)

品質は高ければ高いほど良く、コストは低く抑えられるほど良い、そして納期は守るに越したことはありません。
QCDの3要素をバランスよく担保していくことがより安定した製品を生み出すことに繋がります。
また、QCDが向上すれば当然製品の価値や質も向上していきます。

しかし、QCDには相互作用があり例えば品質を高めるためには相応のコストや時間が掛かったりするなど、どこかを高めようとすると別の箇所にリスクが発生します。
ゆえに、3要素のバランスをいかに保っていくかがポイントになります。
■Quality Firstの考え方
QCDの3要素の中で「Q(Quality)」が最初にくるのには理由があります。
それは、「品質」という部分が最も重要であり、まず第一に考えなければならない部分だからです。
「価格が安い」、「納品が早い」というのは製品に対する付随価値であり、これらは製品の品質が伴っていなければ意味を成しません。
そのため、一般的には品質が第一に考えられます。
■ソフトウェア開発におけるQCDの課題
ソフトウェア開発の現場においてQCDはプロジェクトの評価指標にも繋がります。
コストを抑えて高品質のソフトウェア開発の納期を守って作り上げればその製品もプロジェクトも高評価を得ることが可能ですが、
これとは反対に時間やお金ばかり掛けてできあがったものが低品質であった場合、そのプロジェクトはうまく機能しなかったと言えます。
ソフトウェア品質を担保できなくなる理由としては、要件定義の不明確さ、進捗率、納期の兼ね合いなど様々な事情によりとにかく仕上げるということが第一となってしまい、結果的に各工程での検証が十分に行われなかったことが挙げられます。
ウェブレッジでは、10万件のバグナレッジを活かしてお客様に合ったソフトウェア品質管理やソフトウェアテストのご提案を行い、品質の向上をご支援いたします。